こんにちは。
新緑が気持ちいい季節になりましたね。枚方公園駅からbeansまで毎日通勤で歩きながらそんな心地よい季節のブログに何を書こうかと考えてたところ、あることに気づきました!
枚方は静かだということに(笑)
私自身大阪市内から通勤しているのですが、まず耳に入ってくる音の数と種類が全然違います。大阪市内は確かに利便性などは非常に良いのですが、まず救急車の音とパトカーの音と人の声がどこからともなく聞こえてきます。もちろ大阪市内全てがそうではないのですが、聞こえてくる確率は違います(笑)
次にbeansの前がパナソニックアリーナさんがあり緑が非常に多いこともあり様々な鳥の声がここ枚方では非常に聞こえます。大阪市内ですとカラスやスズメの声は聞こえるのですが、、、
このように枚方は非常に緑豊かで静かだと感じているのですが、枚方や周辺地域にお住まいの皆さまはどのようなイメージがありますか?
私自身は以前から枚方はひらかたパークがあり環境や治安が良い郊外の住宅街といったイメ―ジをもっていました。枚方で働き始めた今もそのイメージは変わっておりません。
このようなイメージや私が感じたことは実際に数値でも表れています。お家探しをされる際に治安が良いとこと考えている方が多いと思います。実際に治安というワードはあらゆるところで聞きます。
そこで実際の数値はどうなのかと少しだけですが調べてみました。
イメ―ジとかではない本当の治安ランキング(人口当たりの刑法犯認知件数)では枚方市はなんと大阪の全33市の中でベスト5です。
ここで突然ですが1位から5位までを発表いたします。
1位河内長野市(枚方と同じで緑が多くて環境が非常に良い)
人口1000人当たり:3.44件
2位交野市(お隣の交野市はなんと2位)
人口1000人当たり:3.68件
3位吹田市(北摂の王者は治安も良い)
人口1000人当たり:4.09件
4位高槻市(大阪と京都の中間で枚方と似た規模や環境の為、比較されることが何かと多い街)
人口1000人当たり:4.13件
5位我らが枚方市
人口1000人当たり:4.15件
ちなみに6位箕面市、7位池田市と続きます。
もちろんどんなに治安が良いとされる地域でも犯罪や事故に巻き込まれる可能性はありますし、同じ市の中でも地域により環境は変わります。また治安が良くないといわれる地域でもほとんどの方が犯罪や事故に巻き込まれず暮らせております。その他にも男性と女性では治安に対するリスクが違っていたりもします。
ちなみに私の生まれ育った市は大阪府全市の中でワースト5に入っているのですが犯罪などに巻き込まれず平穏に暮らしてきました。近所の皆さまも気さくでいい方ばかりでした。そして私が現在暮らしている場所は大阪全市町村と大阪市内全区を合わせた中でワースト5に入っております。ですが平穏に暮らしております。
だからこそ治安というのはそれが全てでなくあくまで1つの指標として、お家探しの為には参考程度に知っておくことが良いのかもしれません。