中古リノベーション事例
収納が光る、ひろびろLDKのお家 T様邸
戸建て
リノベーション概要
- 月々支払い
- 非公開
- 【リノベーションプラン・内容】
- ご来店当初にヒアリングをさせていただいた際、
「現在のお住まいのご不満な点はございますか?」
とお伺いしたところ、
「リビングが狭く感じる」
「収納が少なくて困っている」
とご回答いただきました。
T様と担当営業とで優先順位を考える中で、
「リビングが広く家族がのびのび過ごせる」
「収納がたっぷりあって片付けやすい」
そんな暮らしが叶うお家づくりを目指すこととなりました。
床面積が広く、間取り変更で収納を増やせるポテンシャルのある物件を探し、
当初希望されていたエリアの近隣エリアで
条件にぴったりのお家に巡り会うことができました。
リノベーションの費用をしっかりととれる価格の物件であったため、
T様の暮らしやご理想に合わせたリノベーションをすることができました。
▼ひろびろとしたLDK
壁付けで部屋の暗いところに設置されていたキッチンを大胆に移動し対面化することに。
お子様の様子を見ながら家事をすることが可能になりました。
LDKは、家族みんなが集まって過ごすのに十分な19帖♪
ひろびろと団欒していただけます。
また、角地物件のため日当たりがよく、あたたかい陽が差し込む心地の良いリビングとなりました。
▼キッチン横の大容量パントリー
キッチンがあった4帖ほどのスペースを、
可動棚つきのパントリーに大胆リノベーション!
パントリー中央部に間仕切りがあるので、
食料品とその他備品を分けて収納することができます。
高さが自由に変えられる可動棚は、
収納の用途が変わっても対応できる優れものです。
▼忙しい毎日に嬉しい回遊導線
キッチン横パントリーにある扉から、
洗面スペースや玄関に繋がる廊下に出ることができます。
買ってきた食材を玄関→パントリーへ…
シャンプーや洗剤などのストックをパントリー→お風呂や洗面へ…
回遊導線のおかげで最短ルートをたどることができ、
毎日の家事の時短に繋がります♪
「現状の不満点をヒントに理想の空間づくりを。」
beansでは、お客様の潜在的なニーズを引き出すため、ヒアリングにもこだわっています。
T様の理想の暮らしを叶える、素敵な空間ができあがりました♬
- 【築年数】
- 24年
- 【物件費用】
- 非公開
- 【リノベ費用】
- 非公開